日々の暮らし
梅シロップつけました。
私の実家は、梅農家です。去年収穫して冷凍保存してた梅で、梅シロップを作りました。 梅が、冷凍庫を陣取ってた。冷凍庫がスッキリ~(^^)/と言いたいところだけど、まだ一昨年の梅が陣取っております。腐ってはいないけど、梅の水分が抜けた感じで、い...
「手おい」を手放せなくなった。
木綿絣(かすり)の手覆い(ておい)、母の手縫いです。 実家の農作業の時は必需品です。 裾が汚れないし、虫が裾から入ってくるのを、ブロックします。 去年、梅収穫で帰省した時、木綿絣の感じ好きでこっそり持って帰ってきました。(^^♪ こっちの赤...
お花をいただきました。ヾ(๑╹◡╹)ノ”
《12日午前中に送ったよ〜》のラインをもらってた。 今日、起きた時から「何が届くんだろ〜」楽しみに待ってました。(^ ^) 長い間お疲れ様でした。これから、楽しい時間を過ごせますように 道の友、道の先輩、いろはさんから、お花とメッセージが届...
比叡山登山
タケノコちらし寿司
タケノコ(和歌山産)、コンニャク、ちくわ、あげ、高野豆腐、しいたけ、を昆布出汁で炊いた。 味付けは、ちょっと濃いめ。塩、砂糖、白だし(市版のもの)、濃い口醤油、みりん。 人参、ゆでました。 酢飯に炊いた具をまぜてできあがり。錦糸卵と甘酢しょ...
野菜の無人販売の「小山農園」さんへお米を買いにいきました。
インスタを見ていて、前から行ってみたいと思ってた、隣町にある野菜の無人販売のお店 今日はお天気もいい。(^^♪ インスタに載ってる地図を見ながら、自転車で通ったことのない道をサイクリング気分で行く。 途中、「ここいい感じ、いい感じ」と、写真...
国登録有形文化財、中野邸でランチ
今日は、友達Kuーちゃんと、家の近く西国街道沿いにある「なかの邸」にランチにいきました。 全部のおばんざい、お出しがきいてやさしいお味でおいしい^ - ^ アサリバターごはん、ローストビーフ、茶碗蒸し ケーキと飲み物も付いたセットです。 ケ...
晴耕雨読
晴れた日は田畑を耕し、雨の日は読書を楽しむ。自然にまかせてのんびり暮らす。 今日は朝から一日、雨 のんびり本を読もう〜 ミヤくん、ぬくぬくカーペットの上で、寝ちゃいました。 そして、私も気持ちよくお昼寝(_ _).。o○ 自然にまかせて...
最後の挨拶と机の片付けに会社へ行った。
仕事最後の3月31日、片付けも挨拶もしていない状態で帰った。 新大阪駅に降りると、まだ辞めて6日なのに、懐かしい遠い昔の気がする。 駅から会社への、道すがらも懐かしい。 会社に入るの緊張してきた。受付で『来訪者』の名札をもらって4階まで。 ...