2023-03

日々の暮らし

仕事最終日、バタバタ

今日、図面提出日、一日バタバタ。退出のタイムカードは、ジャスト22:00提出した図面は、2025年大阪万博の地下鉄から地上に上がる南東出入り口。2年後、大阪万博に行くの楽しみヾ(๑╹◡╹)ノ"
日々の暮らし

スープカリーの匠

今夜は、夫シェフくんHouse《スープカリーの匠》を使って、カレーを作ってくれました。香辛料が効いて、美味しかったです。(^^)写真上右のビールが、減ってます。待ちきれず飲んじゃいました。(^ω^)だったらいいんやけど、写真撮るのにひっかか...
日々の暮らし

桜の持つパワー

桜が咲きだしてから、公園に来る人が多くなった。(^^)桜のパワーに、吸い寄せられるんかな?
ねこ

非常に眠い(_ _).。o○

昨日、10時まで残業。寝たのは2時すぎ。今メチャ眠いです(´-`).。oOあと3日働いたら、万年日曜日(o^^o)ミヤくんみたいに、好きな時に寝れるな。ミヤ先生に、万年日曜日の過ごし方を教わろう〜(=^x^=)
日々の暮らし

桜とお弁当③+タンポポ

Ku-ちゃんのパーマが、ますますクルクルに(^_-)タンポポも、いっぱい咲いてきた。桜色と黄色で、心がはなやぐ。色のパワーを感じる(^^)春だ〜Ku-ちゃんのお弁当、タコ飯ヾ(๑╹◡╹)ノ"私のお弁当は、相変わらず茶色の世界観です。でも茶弁...
日々の暮らし

ムスカリが咲きました

ムスカリも、「すごいな〜」と感動する花です。影も形も無い土のところから、「今年はどうなんやろ」と思ってると、緑の軸が出てきて、春が来ると咲き始めます。何年か前、多分の記憶だけど、色々な球根がセットになったのを植えたと思います。最初に植えた次...
日々の暮らし

土曜日、会社カフェで1人時間

決算月の3月は、土曜日出勤の月です。流石に仕事も落ち着いてきたのか、今日の土曜日、出勤してる人は少なかった。私は、全土曜日4回出勤した。自慢にもならんけど、4回も出勤するのは初めてのこと。(*゚∀゚*)お昼は一人で、会社カフェに行ってみた(...
日々の暮らし

さくら色

公園の桜、満開です。(o^^o)木の幹から咲いてます。まさに桜色(^^)私は、小さい時からピンク色は苦手な色やった。抵抗感があった。ピンク色は、かわいらしい女の子のイメージ。なんか分からないけど、「自分はピンク無理やん」て感じです。今、年と...
日々の暮らし

ランチにカレーやさんへ行きました。

メチャうま(o^^o)会社近くのカレーやさんKuーちゃんと二人して、口に入れたとたん「めっちゃおいしいな〜」(*´∀`)♪フルーツの甘さが広がって、後から香辛料がくる感じ。ランチメニューはA:辛いカレー(肉入り)950円B:甘いカレー(肉な...
日々の暮らし

桜とお弁当②

公園の桜、咲いてきました。Kuーちゃんの《蒸し根菜弁当》です。《蒸し根菜》蓮根、大根、皮付きじゃがいも、しょうが。今日はミニトマトが入って、いつもよりシャレ弁です。味付けは、いつもの竹墨塩だけ(*^^*)チーズにも、余計なものが入ってないこ...