2022-10

日々の暮らし

ぜんぶ、すてれば

Amazonて、すごいな〜。昨日ポチとしたら今日つきました。「ぜんぶ、すてれば」前に会社のmちゃんが、貸してくれて読みました。中野善壽(よしひさ)さんの「ぜんぶ、すてれば」の生き方がおもしろい。その時は、2回読んで返却したけど、また読みたく...
日々の暮らし

DIYで花壇を自作

空とノボタン。ノボタンまだまだ頑張って咲いてます。昨日、今日といいお天気。(^^)庭で、ちょっとした野菜や、仏さんにお供えするお花をつくりたくて、あまり日当たりはいいところではないけど、小さい花壇をつくる計画実行。囲いは、庭にあった瓦で囲い...
日々の暮らし

29日(にくの日)に焼き肉の誠へ

もちろん長岡京市のクーポンつかいました。「焼肉の誠」の割引は5000円以上で1500円引き。ホルモンをはじめて頼みました。豆腐チゲに、ニラのチヂミ焼き野菜もりあわせ。牛すじ煮込み1500円引きで、気が大きくなり頼みすぎました。お腹キンキンに...
日々の暮らし

海老のように腰の曲がった秋刀魚

夫、「さんま1匹200円やってん、安いやろ〜」私、「え〜高いんちゃうん」二人の価値観は全然ちがいます。夫、「北海道産やで、ええやろ」私、「北海道のサンマって有名なん?、宮城とか東北かなと思ってた。」二人の産地の見解がちがいます。夫、「さんま...
日々の暮らし

陸橋を渡って出勤

この陸橋から撮る、会社や横断歩道のアングルが気にいってます。会社の人が、横断歩道を渡ってます。前までは、私も皆んなと一緒に横断歩道を渡って出勤してたでも、いま陸橋を渡る行動だけで、なんかちょっと気持ちがちがう。面白い。(^^)客観的に自分を...
日々の暮らし

油断しました(ㆀ˘・з・˘)

はあっ。寝てしまいました。ブログ更新24時をすぎてしまった。今日?昨日?ややこしいな。水曜日ノー残業で帰った。ご飯食べて片付けて、お風呂に入った。「お風呂の中で時間を確認20:20」お風呂から出て2階に上がり、録画してるNHK「朝ドラと今日...
日々の暮らし

陸橋から会社を見た。

最近、陸橋を渡って会社にいってます。今日も、飛行機飛んでます。
日々の暮らし

パンダ電車

新大阪駅に止まってました。「くろしお」和歌山行きこのパンダ電車、長〜い。先頭のパンダくんを撮るのに、ホームの端っこまで歩きました。ちょと暗いし、誰もいません。
日々の暮らし

oinaicoffeeさんへコーヒー豆をを買いにいきました。

やっとこさ、LINEを入れる気になりました。٩(^‿^)۶長岡京市でLINEクーポン祭があって、いろいろなお店のクーポンが載ってます。早速、oinaicoffee(おいないコーヒー)さんへいきました。限定のコスタリカとペルーのコーヒーと、o...
日々の暮らし

ふるーつたると

1日限定で、移動販売のケーキやさんの、チラシがはいってた。夫が、「買って欲しい。このフルーツのやつ」「OK〜」チラシをよく読んでなかったんやけど、冷凍してるケーキやった。冷凍だと2.3ヶ月いけるらしいけど、我が家では、そういう心配はご無用で...