2023-01

日々の暮らし

コーヒーはミルで決まるらしい(*^▽^*)

夫くん、新しいコーヒー用ミルを買いました。ミルの商品に特化したブログをみて、ほしくなったらしい。今日のコーヒーは、「oinaiブレンド」新旧、コーヒーミルです。並べるとえらいスタイリッシュになりました。(o^^o)夫くん曰く、挽き心地抜群、...
日々の暮らし

コメダ珈琲、ボリューム満点。大満足の巻

今日の夕ご飯は「コメダ珈琲」に行きました。夫くん、真剣に選んどります。《ミックスサンド》パンが耳まで柔らかく、玉子たっぷり、辛子がきいてメチャうまです。辛子が苦手な方へ。注文の時「辛子いれて良いですか」てきいてくれるので大丈夫ですよ〜《チー...
日々の暮らし

24年間住んでた街、上新庄へ

思えば、大阪で28年暮らしてました。そのうち、結婚で京都に引っ越すまでの24年間上新庄に住んでました。(大よそです。正しく思い出せない)今日は、道友「いろは」さんと上新庄でランチ会(*^▽^*) 上新庄、何年ぶりだ?5年?6年?...
日々の暮らし

お隣のK子ちゃんが遊びにきてくれました。

K子ちゃは、夫の姉の同級生です。実家はうちのお隣りさん(^ ^)お豆腐屋の移動販売「伏見屋」さんで、お豆腐を買ってると、ガチャとドアの開く音。おばちゃんかなと思って、「こんにちは」て振り返ると、アレ若い(^ ^)一瞬、誰?  あっお姉ちゃん...
日々の暮らし

庭に植えた玉ねぎ大丈夫かな?

雪ていうより、かき氷です。シャリシャリしてます。玉ねぎ、寒さに強いかな?こっちのプランターの玉ねぎも、雪まみれです。大丈夫かな?頑張って、玉ねぎくんたちよ٩(^‿^)۶
日々の暮らし

阪急バスにのりました。

JR長岡京駅、20時31分時の温度は2℃です。新大阪駅から長岡京駅に降りると、ちょっと空気感がちがいます。寒いです。それでも京都市内に比べてたら、温いらしいけど(^^)寒いから、バス乗り場に直行しました。時刻表見ると10分でバスきます。今日...
日々の暮らし

今朝、水が凍結してた。

庭の南天と雪。よく写真でみるショットだけど、赤と白 やっぱきれいやな〜水の凍結、初体験|(*゚∀゚*)夫がトイレから出てくるなり、「水でえへんわ」「そうなん。2階だけちゃう」私は、1階のトイレに入った。えーー、1階も凍結。洗面所、台所、お風...
日々の暮らし

雪でJR止まって阪急電車で帰った

仕事帰り、新大阪は雪は降ってなかった。JR遅れてたけど、来た電車、京都行きの普通に乗りました。乗ったのはいいけど、摂津富田で運転見合わせの車内放送-_-b止まってしまいました。車内に雪が入ってくる。寒い〜〜。よかった。ドアしめてくれました。...
日々の暮らし

理想のグレーヘアーには遠いな〜

毛染めをしなくなって、一年になります。白髪がでてきたら、あー⤵︎( ̄^ ̄)ゞて感じやったけど、今はへこむこともなく、メッシュ頭、まあまあ気に入ってます。染めなきゃという思いを手放したことが、私のシンプルに、ナチュラルに生きたいへの一歩かもし...
日々の暮らし

メキシコ(デカフェ)深煎

今日のコーヒーは、デカフェに挑戦しました。Oinai coffeeさんのメキシコ(デカフェ)深煎です。デカフェとは、「カフェインを除去した」という意味らしいです。効能もたくさんあります。深煎りなので、ちょっと苦味がありますが口に残らず、アッ...