雨のち曇りの日。ゼラニウムを自己流挿し木。

日々の暮らし

会社員をしてた時、出勤前とか雨が降ってるだけで、今日は雨か~というマイナスな気持ちでしたが、今は雨の音が心地よく感じる。

自己流チュッと挿し木

近所の90才元気おばあちゃんに、

「この花な、こないしてちぎってチュッと挿しといたらまた咲くで。」と 赤、白、ピンクのお花を頂いて、自己流挿し木をしました。おばあちゃんに花の名前を聞いたけど忘れたらしい。

まず、花と茎に切り分けました。

花はびんに活けて

茎も水が欲しいやろ~と水たまりで沐浴させました。

それから、買い置きしてた腐葉土と残り少ない油カスを混ぜて、

おばあちゃんに言われたとおりチュッと差して、水をたっぷりあげて完成です。

花の名前はゼラニウム

仕事から帰って来た夫に、グーグルレンズで花の名前を調べてもらったら、❛❜ゼラニウム❛❜という花でした。

そしてYouTube先生でゼラニウムの挿し木の仕方をみると、私のやった方法とは全然ちがった。

水を嫌うらしいし、土は腐葉土あかん、栄養もいらんで、もうめっちゃくちゃや~。うーーん明日やり直そうか悩む。

次の日は朝から雨

朝、起きると雨が降ってる。どうしようゼラニウムの茎が腐ったらどないしよう思いながら、半分あきらめモード。

ゼラニウムのことが気になりながらも家の用事をしてると、近くに住む親戚のおっちゃんが「おーい、居るか~」とやってきた。

おっちゃんは、前に持って来てきてくれてた海老根蘭(エビネラン、日本の蘭)の花がしぼんだころやろうと取に来ました。おっちゃんは、海老根蘭を山で育てていて、花のことには詳しそう。

帰りがけおっちゃんに、ゼラニウムの挿し木を見てもらった。

「元気や、これでええ」

枯れ枯れのノボタンもみてもらった。

「下から新しいの出てきてるな。枯れたとこは切ってええ」

お年寄りの知恵袋

おばあちゃんの「この花な、こないしてちぎってチュッと差しといたらまた咲くで。」

ゼラニウムの自己流挿し木は、この先どうなるか乞うご期待やけど、おっちゃんの一言で不安感が取れました。

ノボタンの枯れたのも切る決心がつきました。

お年寄りの経験からくる一言は、頼もしいです。(*^-^*)

楽天でお買い物
楽天でお買物
ぽちっとよろしくお願いします
ぽちっとよろしくお願いします
日々の暮らし
シェアする
miya55をフォローする
つれもていこらよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました