朝8時すぎ、マフィンに「お世話になりました」と帰るご挨拶。家には、マフィンしかいなかった。(о´∀`о)

京都に帰る前に、倉庫に寄った。
倉庫で父が、干した梅をよって、おけに入れていた。

母は、5時から、お寺へ施餓鬼のお手伝い(お寿司や炊きもんを作り)に行った。
父と、なんやかやとしゃべってたら、「夫くん、ちょっと手つどうてくれへんか」
干した梅を運んだ。「一宿一飯の恩義」ᕦ(ò_óˇ)ᕤ


持って帰れと、畑でなってる、白うりとなすびを取った。

もうちょっと、ゆっくりしたい気持ちもあったけど、
父に「また、来らよ」と言って、帰ることにした。
途中、母がお手伝いに行ってる、お寺の横を通る。ちょっと、寄ってみる事に(^ ^)

回向の最中やった。スピーカーで、お経を外まで聞こえるようにしてたので、少しの間、聞いていた。

今日、母には会えず、昨日は、私も疲れきってて、あんまりしゃべれなかった。「また、電話すらよ」
車の中で、なんとなく夫に、「また、連れて帰ってほしい」とお願いした。
二人とも、達者でな〜

コメント
マフィンだよー🐕
友美さま
マフィンになおした。(^_^*)
ゆっくりさせてもらった。ありがとうね。
今度、京都にも遊びにきてね〜
行きまーす